「 投稿者アーカイブ:hitolive 」 一覧
-
-
羽田での乗り継ぎの長い待ち時間や休憩に最適!羽田泉天空の湯
今回は羽田発ドバイ行きの便(所要約10時間く らい)の前に利用しましたので、オススメの理由と合わせてご紹介します!長距離フライト の前に汗ばんだ体をサッパリすっきり出来て、快適でしたよ♪ 施設概要 羽 ...
-
-
「転職したい」と思った素直な気持ちを大切に
突然ですが「なぜ、転職したいのですか?」もし、この質問に答えられないのであれば、転職活動を本格化する前にやっておくべきコトがあります。この記事をご覧になっている方は、企業の理系研究者として入社したもの ...
-
-
カラオケ@DAM for Fire TVで『おうちカラオケ』を試してみた
2020/07/19 -雑記
どうもヒトリベです。皆さん、自粛期間はどう過ごされていますか?私は資産の整理をしたり、読書に明け暮れたり、世界中の人と英会話を楽しんだりとそれなりに充実しております。 そんな中、母から突然の依頼が。 ...
-
-
理系研究職の新卒のアナタにぜひ読んでほしい良書6選
2020/07/04 -キャリア
どうもヒトリベです。7月入り、とうとう新入社員に鬼門といわれる3日、3か月、3年のうち、第二関門が見えてきましたね。これから暑さも増し、コロナの影響でうまく仕事も出来ず、苦しむことがあるかもしれま ...
-
-
理系研究者こそポータビリティのあるスキルを向上すべき3つの理由
2020/06/21 -キャリア
どうもヒトリベです。「ポータビリティのあるスキル」持っていますか? 理系の研究員なら、常日頃から論文を欠かさず読み、最新のサイエンスを取り入れている!という方は多いと思います。朝はニュースレターを端か ...
-
-
研究者でもデキる!副業5選【本業にも役立つ堅実なスキルアップ】
2020/05/31 -キャリア
どうもヒトリベです。研究者の皆さん、副業してますか? コロナ禍は研究者にも大きな影響を与えており、実験が業務の大半である研究者にとっては、リモート化が大きな課題になっていることは明らかですね。コロナが ...
-
-
理系院卒の研究員が転職したいと思ったときにやるべき事
理系で院卒で研究員と聞くと、なんだかインテリに聞こえますね。(え?そんなことない…?) 私は、その勝手な印象だけで研究員を目指し、研究員とは何ぞやとも知らず、企業に研究員として就職しました。  ...
-
-
かもしか道具店の「スパイスすりバチ」はオシャレで洗いやすくておススメ
2020/05/10 -雑記
どうもヒトリベです。 GWも明けたのにまだ自粛モードですが、自宅で楽しく料理を楽しんでいます。 今回は、そんなキッチン周りを便利におしゃれにしてくれる「すりバチ」をご紹介します。 そもそも「すりバ ...
-
-
理想的なFIREを得るために必要な副業と配当
2020/05/05 -ファイナンス
どうもヒトリベです。 待ちに待ったGWですが、今年は例年とは全く異なるStayHomeWeekです。 長い休みで、これほど長く家に居る時もないので、普段できない場所の掃除、生活リズム改善、筋トレメニュ ...
-
-
キャリア形成からみた副業の考え方
2020/04/30 -キャリア
どうもヒトリベです。 現状の本業一本の状況に不安を感じ、そして将来の経済的自由を手に入れるべく試行錯誤しています。 巷には多くの副業ビジネスのハウツーやノウハウが出回っていますが、色々と読み漁った結果 ...